top of page
検索

始まっています

  • naraogusa1
  • 2022年4月21日
  • 読了時間: 2分

2022年度のフリースペース小草が始まって、ちょうど2週間が経ちました。

学校ではクラス替えがあり、担任の先生が代わり、仲良しだった友だちが他のクラスになったり・・・変化いっぱいの4月です。


学校では、仲良しの子を同じクラスにしたりなどして、少しでも学校に来やすいようにといった工夫をされています。


フリースペース小草に来ている子の中でも、4月からは学校に行く回数が増えている子もいます。

そういった子たちは学校とフリースペース小草を組み合わせています。

たくさんの子たちが学ぶ学校での生活は疲れることも多いので、フリースペース小草での時間は

エネルギーチャージの時間になっているのだと思います。


一方、学校は自分には合わないから行きたくないと言っている子もいます。

その子たちは、週1回はフリースペース小草に来てくれています。

学ぶことは学校だけのものではないので、フリースペース小草でも自分の学びの計画を立てて

安心で充実した時間を過ごせています。

来週は〇〇がしたいです・・・と次回の希望を伝えてくれて帰る子。

学びたいことはいっぱいあるようです。


学校でもなく、家でもなく、ホッとでき学ぶこともできる場、

それが「学びのフリースペース小草」です。

2022年度もゆるりとしなやかに進んでいきます。



   今日は英語します・・・とワークを取り出してがんばった後、作文を書きました。

   出来事の様子が目に浮かぶとっても素敵な作文になりました。

  





 
 
 

最新記事

すべて表示
市民ひろばなら小草のyoutubeチャンネルができました。

いろんな動画をアップしています。 特に小草のアイドル烏骨鶏たちの動画・・・楽しいです。 ぜひ見てくださいね。 そして登録お願いします!! まずは小草学園の紹介動画です。 「歌姫庵」という18歳以上を対象にした「居場所」もあります。 でも・・・HPの歌姫庵ページが準備中です。...

 
 
 

Yorumlar


​小 草 学 園

0742-81-7721

奈良市歌姫町1194

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 特定非営利活動法人市民ひろばなら小草。Wix.com で作成されました。

bottom of page