top of page
検索

学校の実習課題も仕上げたい

  • naraogusa1
  • 2021年9月16日
  • 読了時間: 1分

先週末はブログの更新ができず…でした。

後でと思っていると、ついつい時間が過ぎてしまいます。

今日は木曜日の活動の紹介をします。


先週、学校の家庭科の課題のことが気になっているという話が出ました。

学校ではトートバックを作っているそうです。

もちろん注文はしています。

作ってみたいと思っているのだけれど、担任の先生との電話の中では言えず…。


お母さんがフリースペースで作るからと学校に受け取りにいってくれました。

そして、今日の活動が始まりました。

今日の活動計画を立てた後、学校からの学習課題を確認しました。

課題がないのがわかって、さぁトートバッグ作りに取りかかろうということに。


家庭科は好きな教科だそう。

自分の手から何かが生み出されることはワクワクしますね。

なかなか硬い布でしたが、ゆっくり丁寧に縫っていました。

針がうまく布を通らないのを

指でぎゅ~っと押して…。

指先をその都度見ていました。

痛かったけど、だんだんと仕上がっていくことは

楽しかったようです。


また今度、続きをしようね。

次はミシンです。

楽しみです。




 


 

 
 
 

最新記事

すべて表示
市民ひろばなら小草のyoutubeチャンネルができました。

いろんな動画をアップしています。 特に小草のアイドル烏骨鶏たちの動画・・・楽しいです。 ぜひ見てくださいね。 そして登録お願いします!! まずは小草学園の紹介動画です。 「歌姫庵」という18歳以上を対象にした「居場所」もあります。 でも・・・HPの歌姫庵ページが準備中です。...

 
 
 

Comments


​小 草 学 園

0742-81-7721

奈良市歌姫町1194

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 特定非営利活動法人市民ひろばなら小草。Wix.com で作成されました。

bottom of page