top of page
検索

学生スタッフと一緒に

naraogusa1

週1日だった活動が週2回になる子どもたちもいます。

子どもたちはそれぞれにフリースペース小草でうまく活動できています。

自分のペースで活動を進められることは、子どもたちにとっても居心地が良いのですね。


昨日は学生スタッフと水引細工をしました。

普段では結ばれていない水引を見ることや触れることはなかなかありません。

学生スタッフが自分の学習課題の材料として持ってきてくれていた水引を見せてもらい、

結び方を教えてもいました。

今回は「あわじ結び」です。


赤2本と白1本を選んだ子どもは、水引の色の順番を整えながら楽しそうに結んでいました。学生スタッフのアドバイスが子どもにとって心地よかったようで、出来上がった「あわじ結び」を眺めながら、キーホルダーにできるかなとうれしそうでした。


国語、数学の学習もして木曜日の活動は終わりました。

また来週です。



 
 
 

Comentários


​小 草 学 園

0742-81-7721

奈良市歌姫町1194

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 特定非営利活動法人市民ひろばなら小草。Wix.com で作成されました。

bottom of page