3月25日に「琵琶湖一周ひと筆書きの旅」に行ってきました。
7時58分にJR木津駅を出発して、奈良駅に着いたのは15時20分。
参加は、Iさん親子3人と高校生のNくん、小学校を卒業したばかりのHくん、スタッフ4人。
本当は中学校を卒業したばかりの子たちも参加したいなぁと言っていましたが、進学先の高校の説明会があったり、用事と重なったり・・・残念がっていました。
笠置のあたりは桜がとてもきれいに咲いていて、スマホで写真をパチリパチリ。
この計画をしてくれたのは、Fスタッフ。
素敵な鉄ちゃんです。
実は子どもたちの中にも鉄ちゃんがいて、駅では電車の写真やホームの案内板の写真などたくさん撮っていました。
米原駅で事前に注文しておいた牛肉弁当を中2のIくん、高1のNくんがスタッフとで受け取りに行ってくれました。
「全員の弁当を一人で持つのは重いでしょう。一緒にいきます。弁当要員です。」と、心強い子どもたち!!
電車の中でのお昼ご飯。
おしゃべりしながらのお弁当、とってもおいしかったです。
なにより子どもたちのうれしそうな様子が見られてよかったです。
面白い旅でした。
また企画してくれたら他の子どもたちも一緒に行けたらいいですね。

Comments